この日記…。

辛くなると此処来るのな、自分(苦笑)
それまで幸せだった分、耐え忍ぶ会なんでしょうか。

あー、久々。何も変わってないね。あらら。

久々だね・・・

2002年3月16日
ばぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁか。

 自分の・・・。



依存ばっかりするな。
ばかかかかかかかぁぁぁぁぁ・
・・・ってでもこっちは吐き出し日記、ごめん。

 相手が落ち込むから言葉を飲み込むでしょ?
でも、そしたらおいらの落ち込みはどこにいけばいいのか。

 そこまでしてあたしはなぜ付き合うのか。

 いや、好きなんだろう。
自分のこと思ってくれているのは確かだし、ありがたいことだ。

 あたしがこうやって思うのはわがままなのか…わがまま・・・なのかな。。。

吐き出せ、吐き出せ

2002年1月24日
 ぐは。

 ごふ。

 げへ。


 ははははは。


 たまにおかしくなるわたし。
支えてくれる人はいないから がんばるしかない。

 悲しませたくないしね、あいつは。。。

 ぐは。
 というわけで、すごくリスペクトな人です。
なんか、幸せな人ってきちんといるんだなって。

 あたしも幸せなはずだから、あいつを信じて頑張るのだ。

 まぁ、愚痴言ったり、しちゃうけどさ
それでも、慰めてくれるのもアノコだけだし、
ボクも理解してくれているのもアノコだけだし、
いなくなって寂しいのは、やっぱり好きなんだね、と・・・。

 まぁ、愚痴だらけだけどね
だから素直に好きっていえるのはすばらしい。

でも、あたしたちにはあたしたちの進み方があるもん。 頑張ろう。
 行動力がなくなってきて
そのせいで、あまり人からおめでとうって言われなくなってしまった(おい、新年早々暗いぞ、あたし)

 自分の行動力のせいだとは知っているものの、そうとうつらいぜ、新年早々(あほやな、自分)

 家にこもって、締め切りの日々(小説家ってこんな感じか?)

 ・・・大切な人からの愛は十分にもらったけれど、
大切な人からの愛だけで生きていけるのか心配だったり。

 むしろ、大切な人には心配をかけたくないから
苦しみの吐き出し口がなくなってつらかったり…(苦笑)

 どうしようなぁ。。。なんて、ここで吐き出したって・・・誰か見てくれてるかな(^^;);;;アセアセ

 myu@seaple.icc.ne.jp

よければあけましてメールください★
・・・なんてね テヘ。


 よいお年を〜
ボクもすごすっ!!(笑
 会ってきました、水口社長に。

 わざわざ某ラオッ●スまで・・・いやぁ、秋●原ってすごい混むんだね。びっくりしちゃいました(^^;);;;アセアセ

 REZの店頭イベント。
買った人に、サインと握手してたのです。
でもね、あたしは・・・買っちゃってて・・・でも、せっかく行ったのに、何もできないで帰るのはヤダ!!

 僕「あの・・・もう買ってしまったんですけど、
これ(ステッカーを見て)戴けないでしょうか?」

 社長の隣にいるきれいなお姉さま「いいですよ?じゃぁ、この方(水口社長にサイン貰って、握手してもらってる人)の次にどうぞ」

 僕「ほんと、ですか!? わーい★(本気で、「わーい」って喜んでしまった(笑))」

 ってなわけで、社長と会ってきたんです。
スゲー嬉しかった・・・けど、なんかミーハー野郎になってしまった・・・(^^; 
 話したいことはいっぱいあって、なんかワタワタしちゃって結局あんまり話せなかった・・・「がんばってください」くらいしか(^^;

 でも、よかった・・・あぁ、UGA応援するぜ、おいらは!! しかし・・・いっぱい売れてるんだろうなぁ(遠い目)

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
っと、そういえば、2002年度版、マイブック買いました。早く使いたいです。以上(笑)

REZ解禁!!

2001年11月22日
 これしかないっしょ、今日のテーマは(笑)

 あ、でも「DQ4発売日!!」って人もいるんだろうなぁ(結局はゲームかいっ!??)

 さて、ずぅぅぅぅっと楽しみにしてたREZの発売日。やっぱりやってくれるよね、UGA。
 本気、リスペクトな会社です。 入りたい・・・。

 で!新境地だよな、ゲーム的には。
パソコンソフトとかだと、結構音とヴィジュアルなソフトって売り出してたり、開発されていたりするんだけど(この間聞いた、岩井敏雄さんもそういうものを作っていらっしゃった。今度、iモードのiアプリで配信するらしいし)さすがにゲームだとなかったものね。

 また、おいおい書きたいと思います。
本気でね、すごいよ、ユナイテッド ゲーム アーティスツは!! 水口社長の日記、ぜひ、読破して頂きたいですもん(笑)

 さぁって、がんばって5面クリアせな・・・うーん、久々にゲームやってる。

あ。。でも、GPM(ガンパレードマーチもちょっとやったけどね) 
 学祭が終わって、ちょっとダレ気味な私です(^^;
 
 何って、今まで真面目に通ってたのにさ、
とうとう9日、サボり。
そして、今日も(実は10日)。
 3,4時限はでたけどね。(9日) 
 なんか、1,2時限の授業に利益を見いだせなくて・・・(^^;
 
 とりあえず、どうなんだろうな、なんか変わったのかな。 変わったな、きっと。バカ真面目じゃなくなった。 なんか事件が起きそうだな・・・ヤバいかな。

 友達が、彼氏と別れ、新しい人と付き合い始めた。 また別の友達は、学校一緒の子と付き合い始めた。 どんどん変わってく。いろんなことが。

 あたしの気持ちも変わってく。
でも、大事なのは変わらない。しかし、それに増して、恐怖が訪れる。アニキが沈黙のトキ。または、あたしが何か言うときはいつも。 「怒られるんじゃないか」ってビクビクしてる。怖くて怖くて仕方がない。
 
 泣いたら慰めてくれるけど、相手のフラストレーションが溜まる。でも、まだ泣けるだけマシ。
 あいつの胸で泣けなくなってしまったら、本当にあたしが冷めてしまうってコトだと思うから。

 でもね、ストレス溜めたら可哀想なの。
どうしようかな。。。やっぱり、少し強くならなくっちゃ。

 そういえば、「社会心理学」でやったテスト(?)で、アンビバレンス型は、両面を持っていて、幸福になりやすく、不幸になりやすく、一目ぼれをしやすく・・・etc だって(あたしの文章わかりづらぁ(^^;) 

 今度書きますか、ハイ(^^;
ってなわけでこの辺で。

 

学祭おしまい

2001年11月8日
 いろいろあったー!!
なにって、学祭。 楽しかったー!!

・・・ってね、本音かかないとね?

ちょっと寂しくなったりしました。
友達は増えたし、それなり楽しかったけど、
自分をアピールしないとつぶされてしまいそうな
世界なので。

 でもね、やっぱり楽しかった!!と言っておこう。バカ大学生やってました。「こうやってバカできるのも若いうちだけだよね」って思って(笑)

 しかし、みんな飲みすぎだって・・・飲まれてたもん(^^; でも、夜って楽しいね★ 友達3人で語ってかなり楽しかったー(>o<)/
 ちなみに、おいらは飲んでません(笑)
お酒、飲めないもん!!(つぅか、飲んでどうなるかわかんなくて怖いから飲んだことナシ)

 あにき、ちょっとほっといてしまった。

(その前に)それでもね、来てくれたの、学祭に。
でもね、案内できなくて怒られた。

 で、泣いた。
で、なぐさめられた。 

 昨日は優しかった。

 1ページ(?)に、何日分の日記かいてるんだ?あたしは(苦笑)

 ホントは複雑で、複雑で・・・・・・でも、あにきは大事。ねぇ、そうだよね??

いやぁ、久々(爆)

2001年10月27日
・・・とか思ったけど。でもない・・・か(おぃ!)

 RYUさん、お気に入り追加、ありがとうございます。
 セナさん、本当に私のをブックマークしてくださったのでしょうか・・・?(^^;);;;アセアセ
 あまり、書いてない日記なので申し訳ないのです。本当に私のでいいのかって・・・(^^;
でも、とても嬉しかったのです、ありがとうございますm(__)m

 今日はアニキよりバイト後、電話。
久々にまじめに(?)しゃべれた。
(いつも、ふざけた電話ばかりだから(苦笑))

 アニキの友達に、彼女ができてくんだって。
やっぱり、友達とられちゃうみたいでイヤなんだってさ。 
 でもって、男の子だから、大人な話(あたしには、こういう言い方でしか書けんよぅ(^^;))をスグにしているらしい・・・なんかさ、あたしはどうしてもこの手の話がダメで。
 だって、なんか女の子が道具みたい・・・あたしの思い過ぎなんだって思うケド。一緒にいるのは幸せだけど、でも、それ以上になると…わからない。あたしがお子様なんでしょうねぇ(笑)

 友達の彼女の話してて、なんかそれが羨ましそうに話してて、私は拗ねてしまった。
相変わらずの自信ナシ(苦笑)

 でも、その後、出会った時のこと、しゃべってた。なんだか嬉しかった。やっぱり自分たちの話してるほうが嬉しい。昔はアニキ、可愛くて優しかったから(笑)(今じゃ亭主関白さぁ〜♪(涙))

 恋愛話してたおかげで、なんだか今日は充実した電話だった(笑)(いつもは、面白おかしい話してます、そういうコンビなのさ、オレら)
 乙女ッコな私はそういう話(恋愛話)してるほうが楽しい。アニキは嫌がるのだけれど(不毛な話するよりは、楽しい話してるほうがいいじゃん、って)

 そんなこんなで時は過ぎ。
 

学校始まって・・・

2001年10月12日
 久々の日記、もう見てくれる人はいないだろうけど書こう。

 学校始まった。
あにきとは今も仲良しだ。
学校もそれなり軌道に・・・。

 でも、だんだん自分の性格が変わっていってるのだろうか・・・あたし・・・好きなのかな・・・?

 なんてね、好きだよ、うん。
同情じゃ・・・・ないよね。

 
 日記、全部消したいくらいに後悔してます、このあいだから。

 なんでこんなに愚痴ばかり言っていたのだろう。
あたしを愛してくれる数少ない人なのに。

 気にしてくれてる方がいてくださるかわかりませんが、仲良しです、とっても。
 こういうのが、幸せ、でいいと思うんです。

 子供だったなって(いや、今も子供ですが)
思います。

 夢についていくことが、本当にあたしの夢につながりました。もう、怖くないはずです。
(今だけじゃないことを祈りたいですが)

 だから、がんばります。
今は、バイトだらけだけど。。。(^^;

バイト三昧。

2001年8月15日
 バイトバイトばいとばいとばいとっ!!

 バイト三昧。

 某ねずみ王国の近くのレストランバイトしてます。
 
 お盆はすごいっス。 ひとだらけっすよ。

 ってわけで、体力勝負、がんばってます。

 あにきとは、いい感じで。
普通で。 花火とかいってみたり。

 トラウマ消えたかなとか思ったり(トラウマってほんとはこんな簡単なものじゃないですよね、だから言ってるだけデス、そこのところご了承くださいm(__)m)

 なにしろ忙しい。
あにきの夢をかなえるためにも、がんばらなくっちゃいけないし。 うん、ペンタブはおもしろいよ?

 ってわけで、今日はお休みでした。
明日からまたバイト。 がんばるぞぉ!!

明日から初バイト

2001年7月26日
 花火したーい、花火。

 やっと、浴衣買ったよ。

 相変わらずのあにきんちへの通い妻してるけど、
泣いてばっかり。 やっぱり辛い。

 あたしを見てくれてないって思うのは、
わがままなんでしょうか。 

 あっちからあたしのこと聞いてほしいって、
言わなくちゃ聞いてくれないのなら言いたくない、
言えないってわがままなんでしょうか?

 好きで、好きで、好きだから会いに行くけど、
いつも泣いて帰ってきます。 そして、いつもあたしは困らせています。 それは、とてもイヤだけど、本当にイヤだけど、でも、あたしの気持ちを分かって貰えないのはもっとイヤなんです。

 あたしってわがまま?

 明日からはバイトです。
初めてのバイト。 少しは忙しくなるから、
あいつのこと、考えなくてすむのかな。
 
 辛いから、辛いからもうやなの…でも、好きなの・・・。

 
 何事も偽善と言われる。言う。
その人にとっては、善であるか、わからないから。

 あたしは、大学に入るという大きな一歩を、
障害者用のモノを提案することで、入学した。

 それまで、あたしは視覚障害者の人に接したことなどなかったし、それだからこそ、自分自身で偽善だと思っていた。

 学校の参考作品に選ばれた。
はっきり言って、とてもうれしかったけど、
でも、余計に気持ちは罪悪感にさいなまれた。

 そんなときに、メビウスの卵展に行きました。
21日に行ったのです。で、ワークショップなるものを、(会場の説明)無料でやるというので、
軽い心で参加。 
 でも、それって、ただの会場説明じゃなかったんです。

 視覚障害者の人と一対一で会場を回ること。
・・・でした。 はっきり、とまどいました。 
でも、これは罪悪感を断ち切るいいチャンスじゃないかって思いました。

 視覚障害のヒトって、あたしなんかよりよっぽそすごいんですよ。 テルミン(電子楽器の最初のもの)弾けちゃうんですもん。

 正直、普通の子でした。
あたしといっしょ。 むしろ、知らないヒトなのに、とっても楽しかったです、会場回ったの。

 いい経験でした。こういっていいのかはわかりませんけど。

 すばらしいですよね、なんか。。。
よくわかんないけど。。。書きたかったので書いちゃった・・・なんか、自己満足な日記で誰にも意図、伝わらないかも(苦笑)

うぅ。。。(感涙)

2001年7月12日
かずささん、ありがとです。。。
> あたしって、イヤなヤツですね、、、ほんと。。。
>  でも、、、ほんと、ありがとうございます。
>
> あるとさん。
> あたしへレス。。。してくださったんですか?
> それとも、違うあたしと同じ名前の方?
>
> ・・・神様、、、いらっしゃいますか?
> 信じるものは何ですか?

 めぐみさん、ありがとうです。。。ほんとうにm(__)m

・・・メール保存機能、使って、レス、また、レス

・・・こんなに見てくださってる方いらっしゃるんですね。。。ってもしまたいらしたら、これも「>」がつくんだな。。。イヤ、もういないか、、、さすがに(苦笑)
 吐き出し口なはずのここに、
あたしは訪れることができなくなってしまいました。

 せっかくお気に入りしていただいた方に申し訳ない、などという理由を勝手につけて。

 でも、吐き出しグチのないあたしは、
グチをどこにやったらいいのかわからず、
グチグチグチ。。。

 というわけで、好き勝手にやります。
見限った方、出てきてしまうかな・・・すでにいると思うんですよね、本当にごめんなさい。。。

 それでも、見てくださる方ありがとうございます。

 あにきとは、順風満帆。
でも、それは表面上。 やっぱり心の奥底では、
あにきが好きだからこそ言えないコトが昔より増えてしまいました。

 ついていくのはどうしてだろう。
あたしってこんなものか?

 話し聞いて欲しいのに・・・キミの話だけ聞いてくれる人がいればいいんでしょ?

 バカ、、、ばかばかばか。

 でも、好きです。
でも、違います。

 ホントに、、、すき?

 だって、あにきは今、夢を追うので精一杯。
あたしは道具でしかない。

 25年ぐらい待てと言う。
・・・あたしってなに? どうすりゃいいの?

 イヤ、げんきっすけどね、えぇ(笑)
 オゥプンキャンパスまであとすこし。

ぐるぅぷ制作大変。

 はじめてのハブられ?
大学に入ってまで??

 うふふふふふ、、、忙しい。。。

 ぐはぁぁぁ、皆さん、ごめんなさい。

 見てくれてる人いるのかな?

 あ。。お気に入りに!!

 うわぁい、、、でも、こんな状態。

 久々にたちあげたもん、PC

 あはははははははは。。。すまんです。
 念願の大学に入りました。
これから、素敵な学校生活が待ってるって
思いました。

 でもね、あにきのお約束守るには、
サークルも授業も真面目に取り組んではいけないみたい(サークルなんぞは入れない)

 あたし、なんだか学校苦痛になってます(^^;

 授業は楽しいけど、高校でいままで、演劇部が
相当な位置を占めてたので、「学校行って帰るだけの生活」っていうのが・・・ココロが空っぽになって、涙でそうになってしまうんです。

 大学って、サークルで友達増えてきますよね?
授業で、深い友達なんてできないんですよね。

 なんか、結局、あたしどうすればいいのかなって。 大事なモノを守るために、すべてを犠牲にしなくちゃいけないのかな。

 でも、これで、もし裏切られたら・・・あたしには、なにもなくなってしまうんです。

 どうすればいいのかわからない。。。あぅ。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索